2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2017年カレンダー 2017年カレンダー4月 4月は桜の季節。水面のように桜を映し出しているのは輪島塗のパネルである。日本人の心の象徴である桜を、一つづつ大切に金の器に活け、丁寧にパネルに並べた。水面に舞い散る桜の美しさを見事に表現している。ちなみにこの作品は、第8 […]
2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2017年カレンダー 2017年カレンダー3月 3月は「エアリーフローラ」の季節。”優雅な春の女神”という意味が込められた名前の「エアリーフローラ」は、2012年12月にデビューした石川県オリジナル品種のフリージアです。その「エアリーフローラ」 […]
2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 ジャパン・フラワーネットワークJFN 花育 ペットボトルで花瓶を作ってスイートピーを飾ろう! | 第47回ハッピーフラワー教室 加盟店の皆様こんにちは。JFNでは月1回品川区の公立小学校で花育を開催しています。 3月に向け花を贈られることも多くなりますが花瓶の無いご家庭もあり、花を飾る楽しさを子供達に知ってほしくて今回ペットボトルで花瓶を作る授業 […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2017年カレンダー 2017年カレンダー2月 2月はバレンタイン。フジヅルで大きなハートを作り上げ、真っ赤なバラで燃え上がる情熱を表現した。 ※カレンダー画像は私的利用に限りご自由に利用頂けますが、商業的利用はご遠慮下さい デザイナー紹介 岸田 英治( […]
2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 ジャパン・フラワーネットワークJFN 花育 バレンタインカードとハートの壁掛けをつくろう | 第46回ハッピーフラワー教室 加盟店の皆様こんにちは。JFNでは月1回品川区の公立小学校で花育を開催しています。 今回はフラワーバレンタインデーに向けてバレンタインカードとハートの壁掛けを作りました。 子供たちにバレンタインデーは何の日?と尋ねると「 […]
2017年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 管理者 2017年カレンダー 2017年カレンダー1月 1月は雪で真っ白に染まる季節。真っ白なカスミソウでかまくらを仕立てあげた。新年のめでたさを紅白で表現した。 ※カレンダー画像は私的利用に限りご自由に利用頂けますが、商業的利用はご遠慮下さい デザイナー紹介 […]
2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 ジャパン・フラワーネットワークJFN 花育 お正月飾りを作ろう! | 第45回ハッピーフラワー教室 加盟店の皆様こんにちは。JFNでは月1回品川区の公立小学校で花育を開催しています。 牛乳パックを花器にしてSPマムや千両(造花)を活けてアレンジメントを作りました。 そして松(造花)を使って、来年の干支の酉やお相撲さんの […]
2016年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 ジャパン・フラワーネットワークJFN 花育 クリスマスツリーを作ろう! | 第44回ハッピーフラワー教室 加盟店の皆様こんにちは。JFNでは月1回品川区の公立小学校で花育を開催しています。 白塗りの三又を使ってホワイトツリーを作りました。吸水性スポンジに白塗りの枝を3本立ててツリーにします。 子供から「お水はやるの?」の質問 […]
2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 ジャパン・フラワーネットワークJFN 花育 ハロウィンリースを作ろう! | 第43回ハッピーフラワー教室 加盟店の皆様こんにちは。JFNでは月1回品川区の公立小学校で花育を開催しています。 10月の授業は31日のハロウィンにちなみ紙皿をベースにした「ハロウィンリース」を作りました。 今回の応募は92名となり過去最高の応募数と […]